GDF(ガンダムジオラマフロント)の防衛を極めようと日々試行錯誤していく予定、主に誘導十字砲火配置の考察。 なお、記事に誤り、不適切な点などあればご連絡ください。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の配置は、前回おもいのほか防衛成績の良かったver4.2をそのまま投入
前回はZZの完成が間に合ったのに設定を忘れるというミスを犯していたので
今回はZZでどこまでいけるのか再確認
中佐ともなると開発がほぼ終わりかけの人もおおく苦戦が予想されますが
どうなることでしょう
攻撃結果
1戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2736
相手防衛ボーナス 2.00→1.90
一人だけずば抜けて獲得可能スコアの高い人がいたので
スタートダッシュする気もなかったのですが、おいしくいただきました
これで、こいつはなんでも100%破壊してくるとリベンジが怖くなって
攻めにくくなるという心理的効果が期待できるのでしょうか
他の人はポイントがどんぐりなので後回しでも十分稼げるでしょう。
でも、これはどうみてもACE設定ミスだよな^^;
アリが地面に落ちたアイスに群がる状態が見られるのでしょうか
防衛1戦目 防衛失敗 破壊率69% 編成WWSSFC
サンドロックEW、ユニコーン
早速リベンジが来ました(笑
リゼルにターゲットを奪われている間にコア破壊と善戦はしましたが、
破壊率的にもまずまずでしょう
でも、この人私以外には4戦全敗しているのだけど、
私にターゲットがいくように、わざとこんな下手でもコア割れる
というのをアピールしたかったのでしょうか。
100%でないせいで逆に殴りにくくなったように見えるのですが^^;
攻撃結果
2戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2340
相手防衛ボーナス 1.93→1.83
3戦目 win 破壊率 73% 攻撃スコア 2130
相手防衛ボーナス 2.00→1.93
さすがにGNアーマーそのままにして突っ込んだのはまずかったようですw
4戦目 win 破壊率 61% 攻撃スコア 1866
相手防衛ボーナス 1.90→1.84
なにを勘違いしたのかACE出すの忘れてました^^;
経験値調節を直前にしてたので制圧戦と勘違いしてたようです
防衛2戦目 防衛失敗 破壊率87% 編成WSSFFF
サンドロック改、F91
F3で強行突破された感じですねミサイル6にしないと厳しいようで
防衛3戦目 防衛失敗 破壊率61% 編成GWWSSF
ZZ,ウィング
破壊率的には十分な出来でしょう
残1回のなかでトップなのがまずいのか微妙に狙われてます^^;
攻撃結果
5戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2306
相手防衛ボーナス 1.79→1.69
いろいろやらかしてしまったので、1位は無理だろうと見切りをつけ
獲得スコアだけでも暫定1位で後はどこまで落ちるか見てみましょう
獲得可能スコアは低めなので引きずり落とし目的で殴るか、
高ポイントを殴って平均的に順位を上げるかの駆け引きですね
おそらくは、終了間際に目立たなかった人が防衛ボーナス高めで
上位に来るんでしょうけど
思いのほか攻め込まれずそのまま1位で終了しました
獲得可能ポイントが少ないせいで順位無視で特攻という的には
ならなかったようです
これで次回から最上位階級大佐戦となりますが、
施設が育ってないので苦戦しそうです^^;