階級戦のほうにも書きましたが、最近練習している
GNアーマーを釣らずに処理する方法をご紹介します
コピペ基地などもGNアーマーを釣っていると時間が切れて
100%逃してしまったりとMAの処理はリスクとの天秤で
悩みどころです
リプレーなど見ているとGNアーマーが横を向いてしまって
あちゃ~という場面に良く遭遇します
意図してやってるならなかなかのスキルなのですが
自分も意識的に横に向けて処理したいということで
最近練習している方法です
まず、手前側の施設を破壊し、同時に進入路を確保
Cで穴を開ける際にMAが反応してよってくるので手早く
量産GやソードインパルスなどをMAをむかせたい方向の
砲台めがけて出撃させます
進入路が正面にならないように出撃予定位置とずらして
穴を開けるのがポイント
Gが上手くタゲ確保できるあたりでwなどの近接をMAの範囲に
あまり当たらないように死角側に厚めに展開
MA手前の砲台を迅速に破壊してSがMAの死角から攻撃するのを後押し
これで、W,Sの被害を大幅に抑えることが出来ます。
ちょっとした工夫で被害を大幅に抑えることが出来るので
意識して練習してみると良いかもしれません。
ポイントは進入正面にMA、G、Sが並ばないようにMAを
向かせたい側の砲台にめがけてG出撃!
このように前衛後衛の布陣がきっちり出来れば
Wが弾よけになってSがダメージを受けるのは移動時の迫撃くらいなので
Sの戦力をそのままに後半の処理がこなせます。
ちなみに右下外周のSの前に量産Gでタゲ分散しているので
ソードインパルスの負担が減ってより安全にタゲ受け出来ています。PR
COMMENT