忍者ブログ

GDF防衛を極めよう

GDF(ガンダムジオラマフロント)の防衛を極めようと日々試行錯誤していく予定、主に誘導十字砲火配置の考察。 なお、記事に誤り、不適切な点などあればご連絡ください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついにラーカイラム!


G9開発の関係で特に短縮をすることも無くのんびり作っていたので
今頃になってのロールアウトとなりました。
なんで今頃?て思うかもしれませんが、ラーカイラムでオールF攻め
する気もないので、スタークジェガンが完成するタイミングにあわせてたら
こうなったという感じです。
実際、ラーカイラム+スタークジェガン、更にケンプの組み合わせは
コア割れないほうがおかしいというくらいのぶっ壊れ性能
事故るとすれば、地上ACEの誘導にひっかかって必勝のケンプを無駄に
消耗させてしまったときくらい
砲台を10秒も停止していてコアを割れないほうがおかしいのであって
地上ACEさえきっちり対処すれば、もしくは無視してコアにタゲできれば
10秒停止中に確実にコアを割れます。


リプレーID:65966301
とりあえずコア手前の邪魔な地上ACEとMAを処理してしまい、
コアまでの道が確保できたところで全軍展開、Wどば~Bどば~
最後にケンプどば~で迫撃砲停止

停止中にコアを割り切り、射程1の前衛で砲台にとりついたところを後ろから
射程2の砲台特攻スタークジェガンがばしばし破壊という極悪コンボ
射程1が盾になってくれるのでいままでのBとは比べ物にならない生存能力

階級戦では量産オールFが増えていますが、100%破壊するには攻撃サポを
F仕様でそろえなければ難しい状況なので、微課金で高破壊率を出すなら
ゲームとしても楽しめる地上部隊がやっぱり自分にはあってるのかな~
誘導を読み間違えるとそれなりに事故りますが、オールF垂れ流しで微妙な
破壊率よりはずっといい気がします。
 
砲台10秒停止が強烈なので今後メイン戦艦として運用していく感じです。
砲台の破壊速度が圧倒的で出来るだけスタークジェガンを入れたいところですが
相手ACEやMAを見て釣りが大変そうならジェスタを入れたり、Fが多ければ
Sを増やしたり、偽装BCを破壊しやすそうならマヒローを入れるなど
やはり状況に合わせて組み替える必要はありますが、殲滅力が上がったので
より安全に釣ったり釣らずに力押しで突っ込んだりといろいろできるように
なったのはうれしいところ

いまは迎撃戦で経験値稼ぎが楽なのもありがたいところですね

そういえば、最近はコア付近に偽装BCをセットしてる人が増えているので
偽装BCを壊す前にCで先にコアだけ割ってしまうほうが事故が減るかもです。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
Copyright ©  -- GDF防衛を極めよう --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]