忍者ブログ

GDF防衛を極めよう

GDF(ガンダムジオラマフロント)の防衛を極めようと日々試行錯誤していく予定、主に誘導十字砲火配置の考察。 なお、記事に誤り、不適切な点などあればご連絡ください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/08/15 エントリー分 その2

 
第2部はver1系のビグザムにしてみました。
こちらも破壊率が伸びないことで定評があるので大将で
どこまで通じるか楽しみなところ
前回の中将戦では3勝3敗となかなかの成績+そのうちの犠牲者1人が
この配置の亜種を使っていたので強い配置と認められたようで
うれしく思います。

防衛1戦目 防衛失敗 破壊率74%
そのままやるとやはり破壊率が伸びないようで
防衛2戦目 防衛成功 破壊率43%

気持ちいいくらいの正面突破ならぬ玉砕w
防衛3戦目 防衛失敗 破壊率98%

ビグザムめっちゃつり出されてるw
防衛4戦目 防衛失敗 破壊率94%
金攻撃サポ2枚うらやま w攻撃力20%アップ、S攻撃力22%アップ

こっちもつり出し、やはり大将ともなると範囲dmgの相乗効果が
良くわかってるようで対処もしっかりしています。
防衛5戦目 防衛失敗 破壊率92%

やっぱりつり出し放置w みんな徹底してるな~
防衛6戦目 防衛失敗 破壊率100%
こちらは釣らないもののGでのタゲ分散が上手く、
迫撃砲被害を抑えていました。
防衛7戦目 防衛失敗 破壊率72%
ソードストライクが上手くタゲ受けしてガンタンク被害を抑えていました。
防衛8戦目 防衛失敗 破壊率100%

釣りはしなかったものの壁に複数突入路を確保して被害を抑えていました。
防衛9戦目 防衛成功 破壊率 60%
2人目の犠牲者w、それなりに嵌る人はいるのね


8戦全勝してるのに攻撃サポ無しでは破壊率が伸びずコア割るのがやっとです
100%は狙わず、コア破壊を最優先しているので全勝でいけましたが
100%狙うと間違いなく事故りそうです^^;
なんかもう、ビスト、キエル当たり前で、そこに砲台火力アップ
もあるのでつらいわ~~

防衛10戦目 防衛失敗 破壊率70%

適当に掃除して、最後にウィング0でコアだけ破壊して終了とあっさりw
ま~最初に出すと安全な位置取りできるかわからないからこっちのほうが
確実なのかな


で、こちらが締め切り滑り込み、ぎりぎりまで回数を使い切らないことで
リベンジの恐れを減らそうとする人が多いようで
私的には上位入賞はあきらめ、がんがん攻めてもらってそのうち
防衛勝利が転がり込んでくるかもという数うちゃ当たる作戦
防衛2勝8敗と攻め込まれる回数が多いだけに防衛勝利が転がり込んでくる感じです。
1.0倍付近になってる人は防衛サポが弱い人かな
19位の人は防衛サポなし、21位のひとは4個ついているものの銅サポのみ
現在はミーティアが当たり前になっていて、非ミーティアが集中砲火に
合うかといえば、防衛サポの影響で足止めできるMAが思わぬ猛威を振るうので
以前ほど非ミーティアがぼこぼこになるということは無いようです。


13位フィニッシュ~ハロメダル30個うま~
で、1位の人は

鬼さぽw
・全施設hp18%アップ
・全施設hp10%アップ
・ヘヴィバルカン攻撃力35%アップ
・迫撃砲攻撃力30%アップ
われながらよくも陸部隊でコア割れたものだとw
ほとんどの人がサポ見ただけでスルーしてる感じですね
防衛力というよりも抑止力としての効果が高いようです。
割って割れないことはないのだけど。

ま~、破壊率が伸びないので高スコアを出したいならスルーなんでしょうね
私はリベンジ最優先なので1位だろうが突っ込みますがw
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
Copyright ©  -- GDF防衛を極めよう --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]