忍者ブログ

GDF防衛を極めよう

GDF(ガンダムジオラマフロント)の防衛を極めようと日々試行錯誤していく予定、主に誘導十字砲火配置の考察。 なお、記事に誤り、不適切な点などあればご連絡ください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/06/09 拠点配置ver4.1


相変わらずMAスタンド、ACEスタンドαも連続改修中ですが
ACEを餌にした誘導で集中砲火しよう作戦です
拡散2個の間にあるACEスタンドαにZZが完成したら
置くことを想定して連続lvアップ中

量産Sが正面ACEを殴ってる間に迫撃砲を落とそうという作戦ですが、
横から攻められるとそらされそうではありますね

WがL字のへこんでる角の部分の壁を壊す際に拡散が当たるように
なっているものの、ACE正面のSにはとどかないという微妙な距離
ACE撃破後、奥のミサイルをターゲットしたときに
へこんでるL字部分の角から侵入してくれれば、
ミサイルにSが攻撃している間に拡散を当てられるというもくろみ
迫撃砲とあわせて一網打尽にできればいいな~
 
拡散横のACEは、Cユニットで壁を破壊する際にACEへ誘導して
進入ルートを拡散経由にしようというもの
拡散の奥に壁をならべて、ACE撃破後コアに向かう際、
左右の拡散を浴びせようというプチ誘導もあり、コア攻撃中も
拡散が届くように調節

問題は拡散がいつまで持ちこたえるか、それは、肉壁ACE、
MAの持ち次第、場合によってはACE全部Gでもいいのかな^^;
でも、その場合、反撃できないので長射程ACEを投入される場合
ただの餌になってしまいますねG1にS2が無難かな
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
Copyright ©  -- GDF防衛を極めよう --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]