前回の階級戦でver1系は上位だと上手く回避されてしまう
というのがわかったので、今回は負けても破壊率は低く抑える
という方針でほとんど煮詰めていない小部屋風味のver4系を投入
ZZが完成するので早速主役に抜擢してみよう
ところで受付締め切りまで50日ってなんぞ?
いまいち配置がしっくりこないのでもう少しいじってみよう
とは思いますがとりあえずはこれで
50日もあるそうなので!
などと、誤表示を茶化してる間に、微調整を進め
いまひとつ納得できないもののver4.2ができたので差し替え
受付時間表示が直ってました。
リプレーを見ないまま階級戦へ実戦投入するのもあれですが
MAスタンド、ACEスタンド改修中ではリプレー見てもあまり
参考にならないので脳内シミュレートでめんどくさそうという
一点のみで決断しました(笑
6/10追記:
防衛1戦目
防衛成功 破壊率83% 編成WWFFFS
ブラストインパルス
ミサイル4を甘く見たのか、開始早々F全投入でMA落としにくるも、
ビグザムのhp増量が効いたのか、粘ってる間にミサイルで次々撃墜
中盤投入されたブラストインパルスが外周を回って時間切れ^^;
グフイグlv44、バイアランlv41、ウィンダムlv50
と豪華な顔ぶれの割には計算が狂ったようです。
防衛報酬もレアチップとご馳走様でした。
防衛2戦目
防衛成功 破壊率44% 編成GWFSBC
ソードインパルス
あれ?予想外の防衛2連勝
ビグザムが拡散の上で戦う絶好のポジション、迫撃砲も届いてます
一網打尽っぷりがすごい
コアに張り付いたCに拡散迫撃ど~ん
6/11追記:
防衛3戦目
防衛成功 破壊率67% 編成WWSSFF
Ez8、ディジェ
あれ?あれ?まさかまさかの防衛3連勝
正面からの強行突入
ACE、MAまでは処理できたようですが、消耗が激しすぎたようで
Ez8がコアを殴りながら孤立する状況でこの後撃沈
コアに向かわせようと投入したリゼルがことごとく射撃タワー側の壁へ
施設の外周までの距離ならコアが近いかもしれませんが中心との距離では
射撃タワーの方が近いようです
コアにたどり着いたリゼルも後方の射撃タワーx2、迫撃砲の
おもてなしで殲滅
完全な小部屋型は弱いイメージでしたが、中は区切らず中部屋、
外は小部屋という形はリゼルを足止めするのにかなり有効なようです
外側の小部屋に侵入時に迫撃砲が届くので小部屋内から内壁を
殴っている間に殲滅という状況が多々見られました。
破壊跡からも施設破壊中よりは壁破壊中の撃破が多かったようです
そろそろ攻めてみようか
ということで、とりあえず4戦してみました
上位入賞の妨げになりそうな人は防衛倍率下げ、高ptは養分に
残1回残しでやられたらやり返すぞアピールでどこまで2.0を
維持できるか
前回は動きだしが早く1位で残0回だったため獲得pt1位なのに
悪目立ちしてぼこられた感じで結果2位という
今回は動き出しを遅めにして、極力目立たないようにしつつ、
防衛倍率2.0が少なくなったところで、こいつは100%無理かも?
と攻めにくくさせる作戦です。
問題はここから攻め込まれてあっさり倍率を下げられないことですが
防衛3連勝中なのでコアを割られるにしても100%でないことを
願いたいところです。
攻撃結果
1戦目
win 破壊率 100% 攻撃スコア 2338
相手防衛ボーナス 1.88→1.78
2戦目
win 破壊率 100% 攻撃スコア 2258
相手防衛ボーナス 1.92→1.82
3戦目
win 破壊率 77% 攻撃スコア 2036
相手防衛ボーナス 1.74→1.66
こけし拡散やら、紫迫撃やらレベルの高い防衛施設ばかりで
やたらに痛かった感じです^^;
4戦目
win 破壊率 100% 攻撃スコア 2188
相手防衛ボーナス 1.80→1.70
防衛4戦目
防衛失敗 破壊率100% 編成GWSSSC
ソードインパルス、ブラストインパルス
壁の外に肉壁ACEをつり出されてしまったのが火力集中しきれず
コアを割られた敗因でしょうかあと1歩内側なら拡散届くんだけどな^^;
防衛5戦目
防衛失敗 破壊率53% 編成GWSSCF
ブラストインパルス
射撃タワーの射程からぎりぎり右の安全地帯へ滑り込み
コアだけ破壊された感じ^^;
攻撃結果
5戦目
win 破壊率 100% 攻撃スコア 2012
相手防衛ボーナス 1.84→1.74
最後に取っておいた1回分ですが、終了間際3分前まで残1回の人が
私の直ぐ下につけていたので攻め込まれることを想定して攻め方の
シミュレートをしていたのですが、私が残1回のまま終わると思ったのか、
はたまた、リベンジされて防衛倍率を下げられることを嫌ったのか
残0回の高ptへ向かったのが見え、あえて最後まで1回残しだった人を
狙う必要も無くなったわけですが、私も高ptを倒せば良いところ、
しっかり100%破壊のシミュレートが済んでいて、残り時間も少ない
こともありそのまま攻め込ませていただきました。
結果ローガードの終了30分前に動き出した人があまり殴られず2位
私のとばっちりにあった人が獲得pt1位なのに3位へと申し訳ない^^;
もう少し時間に余裕があれば私も高ptを叩いて獲得pt順で1,2位
だったのですがやや理不尽な結果にしてしまいましたm_ _m
PR
COMMENT