忍者ブログ

GDF防衛を極めよう

GDF(ガンダムジオラマフロント)の防衛を極めようと日々試行錯誤していく予定、主に誘導十字砲火配置の考察。 なお、記事に誤り、不適切な点などあればご連絡ください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/07/14 拠点配置ver14.0

 
最近良く階級戦で見かける新しいコピペ?
かなり亜種が出回っていてどれが本家かわかりませんが取り合えずこちら
B対策なのか壁のうちと外に砲台を設置したタイプ
私も初見で後ろから攻めた際、コアは難なく割れたものの
手前側の壁外のミサイルを殴るために壁を叩かされ100%に届かず
練習もかねて同盟の長と同じ配置で練習してみようと思います。

ついでにどうやって攻めてくるかの観察もw

1戦目 防衛失敗 46700557
この配置では砲台改修の影響が大きいようですね
拡散ビームが育っていないのとビグザムでは火力不足と^^;

2戦目 防衛成功 46725940
やはりMAは高火力のほうがこの基地にはあっているようで
クロスファイアと合わせてすさまじい殲滅力です。
ドムトルーパーつよいなw
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
Copyright ©  -- GDF防衛を極めよう --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]