忍者ブログ

GDF防衛を極めよう

GDF(ガンダムジオラマフロント)の防衛を極めようと日々試行錯誤していく予定、主に誘導十字砲火配置の考察。 なお、記事に誤り、不適切な点などあればご連絡ください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

階級戦のドゴス・ギアvsミーティア


階級戦のほうでも書きましたが埋もれてしまっているので
こちらに改めて動画をアップ

階級戦ではリプレーIDが無いのでこれはというのがあれば
youtubeのほうにアップしてリンクしてみようと思います。

流れとしては
1.Sで外周掃除
2.デナンで壁あけ
3.前衛+サンドロック改でミーティアの頭を押さえる
4、側面から本隊どば~(おもにアビゴルようの弾除けw)
5.ユニット停止中にアビゴルで砲台を一気に殲滅戦線を押し上げ
6.ミーティア側面から集中砲火
7.アビゴルがミーティアのおなかの下を通ってものすごい勢いで掃除
8.ミーティア撃破後、残りを掃除

ポイントはミーティアの頭を押さえるGのACEを
相手ACEにぶつけないようにずらして出す
ACE同士で殴りあうと長持ちしないので、量産に相手のGを処理させ
ミーティアの頭押さえる役として長持ちさせること

よくやるミスとして頭を押さえる部隊と側面攻撃の本隊の進入順序が
逆になって本隊滅多切りという大失敗。
確実にやるならミーティアの頭を押さえる側の壁を先に開けきって反応させる
ただ、あまり時間差がありすぎると消耗が大きくなるので
先読みで部隊展開できると良いでしょう

幸いコピペ亜種基地は戦いなれていてタイミングを読みやすいので大好物w
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
Copyright ©  -- GDF防衛を極めよう --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]