忍者ブログ

GDF防衛を極めよう

GDF(ガンダムジオラマフロント)の防衛を極めようと日々試行錯誤していく予定、主に誘導十字砲火配置の考察。 なお、記事に誤り、不適切な点などあればご連絡ください。

   
カテゴリー「本日の拠点配置」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/06/01 拠点配置ver2.2

さすがにver2.1は雑すぎるということで2.2にアップ
肉壁ACEとMAがどのくらい持ちこたえれるか
実験的に上からのウィンダム攻撃を誘発させてみました
 
1戦目 防衛失敗 34649638 破壊率73%
希望通り上からウィンダム投入してくれました
思いのほか肉壁ACEが早く溶け、MAがそれほど活躍できませんでしたが
肉壁ACEをZZにすればいい感じになりそうな内容でした
拡散ビーム、迫撃砲のターゲットをそらされているタイミングで
上手くズサ投入されコアを割られていましたが、攻め方が上手かった
印象ですね、ミサイル改修とあわせて今後が面白そうな配置です
PR

2015/06/01 拠点配置ver2.1

 
いじってるうちに、うさぎ→ネズミ?っぽくなってしまいました。
今回は壁の厚さの違いによる誘導です。
wが壁破壊時に拡散ビームの前に行くように。。
かつ迫撃砲が2門当たるようにと

どんどん見た目に走ってるような気もするので性能はどうなんでしょう
そもそも拡散ビームLv1のままですし・・・
 上のほうのバルカンとか置く場所に困ってあんなところに(汗
G-burstのついでにどうぞという感じ

挙動確認のためなので、防衛成功率は二の次かな

その後の結果は後ほど

2015/05/31 拠点配置ver2.0

ミサイル改修中につき、防衛力ががた落ちのため
ver1.1はとりあえずキープとして、ver2.0系の配置に着手

一度迷路のようなネタ配置を作ってみたものの火力集中が出来ておらず
ミサイル改修中とはいえリベンジ負けなしのver1.1には遠く及びません

徹夜で考えたのがやっと形になったのでまずはコレで様子見

やっぱり、迎撃施設が改修中では防衛も厳しいかもしれませんが、
誘導のヒントや、挙動の確認をするにはよい機会かもしれないということで

性能はこれから確認ということでアップしておきます。


なんとなく頭のやたらデカイウサギが\バンザイ/してるように
見えてくるのは気のせいでしょうか

極力シンメトリーを維持して美しい配置にしたいのですが
性能がそこそこよくて気に入ったら壁などもう少し塗ってみようかな。

早く複数配置保存実装してほしいものです。

改装後の戦績
1戦目 防衛成功 34162080
 ズサの拡散前誘導が圧巻です
2戦目 防衛失敗 34196962
 ミサイル改修中もあり上位からの防衛では、こんなところでしょう

2015/05/28 拠点配置ver1.1

   
ver1.0の問題点として後方からのどば~~にもろいということで
後方壁際に迫撃砲が届くように、また内壁にミサイル3機配備し
F大量投入に抵抗してみようという思惑です。
 
右側にスペースを空けることで投入位置によっては内側に吸い込む
前側の守りが微妙な気もしますが、うまく吸い込めれば一網打尽のはず・・

改装後の戦績
1戦目 防衛成功 33311500
2戦目 防衛成功 33312081
3戦目 防衛成功 33328923
4戦目 防衛成功 33333645
リベンジの場合、救援ACE無しなので、突発的な邪魔が入らず
ほぼ計算どおりの迎撃をしてくれています。どこまで連勝がのびるか
5戦目 防衛成功 33390694
6戦目 防衛成功 33420074
7戦目 防衛失敗 33511181
 う~ん見事に改装中のミサイル狙われました。
 S使わずにwで壁壊してくるあたり頑丈さと火力は武器という点で
 なるほど~と思わされました。
 救援ACEがミサイルの上に出たりもしていたので
 ミサイルの改修とあわせてこの負けは仕方ないかな
 他の人の攻めでは壁開けにズサを使っている人が多く
 今回のようにズサ温存で一気にコアだけわるというのははじめてみました。
 ズサの機体数が減っていればああもあっさり割られなかったのですがお見事!
8戦目 防衛失敗 33709229
 このブログを見たんじゃないかというくらいぴったりのタイミングで
 自分ならこう攻めるというお手本どおりの攻め方をされました。
 やはり格上が相手だとやすやすと誘導にはまってくれないようです。
 このレベルが相手だといかに破壊率を抑えるかという観点になってきますが
 救援ありで69%ならまずまずでしょうか。
9戦目 防衛成功 33834045
 ミサイル2門改装中につき2軍ACEでお出迎え、なぜか勝利
 GのACEで攻めてきた人は初 援軍もZZ Gへの愛を感じました。
10戦目 防衛失敗 33834105
 ミサイル2門改装中のところを攻められ順当に負け 

2015/05/27 拠点配置ver1.0


とりあえず、最新版をアップ

明らかに怪しい配置なのでまともに攻めてくれる人はあまりいませんが、
怖いもの見たさで攻めてくれる人もそれなりにいたりします。

正面と横は攻め方を間違えるとかなり面白いことになります。
後ろからの攻めは火力に自信があればどば~~投入でもいけるようです

ちなみに、この配置になる直前のリプレーがこちら
その1:防衛成功 32454376
その2:防衛失敗 32477948

その1は、後ろへつりだされてACEを無効化されているので負けててもおかしくない
その2は、見事につり出されて集中砲火

改装ポイント:
1.後ろの釣り対応→1マス狭めてつられる距離を短くすることで
 射撃タワーの援護を厚くする
2.ウィンダム対応でプラントへ少しでもそれたら良いな~との希望的観測
3.やっぱりミサイルの肉壁効果に期待で拡散ビーム→ミサイルへ

改装後成績
1戦目:防衛成功 32746143
2戦目:防衛成功 32825748
3戦目:防衛失敗 32924974 格上の大尉さん相手なので仕方ないかな手際のよさが目立つ

負けを受けての対応案
救援ACEがミサイルの真上にでて壁になってしまったのがシャッコーを
落とす前にミサイルを壊された要因なので更なるミサイルの火力アップ、
射撃タワーの強化、足止めプラントのlvアップ、上位ACEの動員位かな~

4戦目:防衛失敗 32990497 想定していた一番きれいな負け方ですorz
Copyright ©  -- GDF防衛を極めよう --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]