忍者ブログ

GDF防衛を極めよう

GDF(ガンダムジオラマフロント)の防衛を極めようと日々試行錯誤していく予定、主に誘導十字砲火配置の考察。 なお、記事に誤り、不適切な点などあればご連絡ください。

   
カテゴリー「本日の拠点配置」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/06/12 拠点配置ver3.1

砲台4門改修中と普通の配置ではあまり防衛できないので
改修中でも高い防衛成功率を誇ったver3系を引っ張り出してきました
 
1戦目 防衛成功 37844469
2戦目 防衛成功 37847752
3戦目 防衛失敗 37849354
4戦目 防衛成功 37852010
5戦目 防衛成功 37852057
6戦目 防衛失敗 37852985
砲台4門改修中とは思えない防衛成功率w
リベンジ防衛報酬がなくなったのは寂しいところです。
7戦目 防衛成功 37880345
8戦目 防衛失敗 37881374
9戦目 防衛失敗 37924203
10戦目 防衛失敗 37976415
11戦目 防衛成功 38006843
12戦目 防衛成功 38026561
13戦目 防衛成功 38244050
14戦目 防衛失敗 38248418
15戦目 防衛成功 38285080
16戦目 防衛失敗 38296425

PR

2015/06/10 拠点配置ver5.0

やっぱり、普通の配置は面白くないということで、
あちこち改修中過ぎて性能評価も終わらないうちに
次の配置へ

テーマは
寄せて一掃

下側から扇形にSを展開すると真ん中によっていくようなイメージで
固まっているところへ迫撃砲を落とし、それでも進んでくるのは
拡散、MAでお出迎えという作戦なのですが・・

肉壁ZZを配置するαスタンドなおも改修中(4~7へ連続)w
これだけあちこち改修中だと、階級戦以外まともに戦えない
ということですね^^;

1戦目 防衛失敗 37486253
思い通りに下からは攻めてもらえないものです(笑
後ろの拡散をGで横に向けてる間にSで破壊
迫撃拡散はいい感じで働いているものの砲台停止を受けて、
肉壁ACEもいないとなるとさすがにもろいですね
2戦目 防衛失敗 37531672
コアは割られたものの破壊率38%というのは上出来でしょうか
下から攻めてもらえませんが、GNアーマーが出来上がれば
マッチしそうな配置ではあります
3戦目 防衛失敗 37547414
なかなか思うような攻め方をしてもらえませんね~
ミサイル4ではFでごり押しというのが多いようです

2015/06/09 拠点配置ver4.3

さらに迷走w
そもそも、小部屋って強いのか?という基準がわからないうちに
手を加えるのもいいのか悪いのかわからないので、
まずは、基準となる小部屋の強さ具合を知ることが最初なのでは
と、基本に戻ることにしました。

それっぽく並べてみたものの何の工夫も無い配置って
強そうに見えないですね(汗

早く複数配置保存実装してください></

小部屋配置は壁破壊に手間取ってる間に攻撃しようというのが
メインテーマなんでしょうけど、壁で距離が開くためどうしても
火力集中が弱くなってしまうという欠点のほうが気がかりです。

ver1系の超火力集中から始まってるだけに物足りないな~
迷走は更に続くのでしたorz

2015/06/09 拠点配置ver4.2

なんか迷走中^^;

防衛ユニットが微妙に多いせいかしっくりこない
前側のバルカン3、ミサイル1なんて無くてもいんじゃないのか・・
前側は壁の中に進入されてからが本番という感じで火力集中してるのですが
横から攻めればいいんじゃないの?、後ろは?
などもんもんとしてます^^;

自分ならどこから攻めるだろう・・
1.後ろは拡散と迫撃砲で消耗しそうなので避ける
2.右斜め上は迫撃2門と正対するのでいやだし
3.右側面からGで弾除けしてる間にSでプラント破壊、
  射撃タワーバルカン破壊と外側掃除後、
  Cで壁壊すとACEにつられ拡散前へ・・・あれ?意外とめんどくさそう?
4.じゃあ、正面から・・拡散2門、迫撃2門と正対する形になるのでいやだな~
  あれ?やっぱりめんどくさそう?

いまいち納得できない出来ですが、なんとなくめんどくさそうな配置に
なったので階級戦は、ハッタリがどこまで通じるか見てみましょう

2015/06/09 拠点配置ver4.1


相変わらずMAスタンド、ACEスタンドαも連続改修中ですが
ACEを餌にした誘導で集中砲火しよう作戦です
拡散2個の間にあるACEスタンドαにZZが完成したら
置くことを想定して連続lvアップ中

量産Sが正面ACEを殴ってる間に迫撃砲を落とそうという作戦ですが、
横から攻められるとそらされそうではありますね

WがL字のへこんでる角の部分の壁を壊す際に拡散が当たるように
なっているものの、ACE正面のSにはとどかないという微妙な距離
ACE撃破後、奥のミサイルをターゲットしたときに
へこんでるL字部分の角から侵入してくれれば、
ミサイルにSが攻撃している間に拡散を当てられるというもくろみ
迫撃砲とあわせて一網打尽にできればいいな~
 
拡散横のACEは、Cユニットで壁を破壊する際にACEへ誘導して
進入ルートを拡散経由にしようというもの
拡散の奥に壁をならべて、ACE撃破後コアに向かう際、
左右の拡散を浴びせようというプチ誘導もあり、コア攻撃中も
拡散が届くように調節

問題は拡散がいつまで持ちこたえるか、それは、肉壁ACE、
MAの持ち次第、場合によってはACE全部Gでもいいのかな^^;
でも、その場合、反撃できないので長射程ACEを投入される場合
ただの餌になってしまいますねG1にS2が無難かな
Copyright ©  -- GDF防衛を極めよう --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]