忍者ブログ

GDF防衛を極めよう

GDF(ガンダムジオラマフロント)の防衛を極めようと日々試行錯誤していく予定、主に誘導十字砲火配置の考察。 なお、記事に誤り、不適切な点などあればご連絡ください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続・Sタワーと拡散ミサイル対策

配置や相手ACE、MAにもよりますが別のバージョンも
考えたのでご紹介


WWWFFBというファンキーな編成w
サポもWFに特化しているので効果も大きいです
UC機体が3種もあるのでW攻撃アップの代わりにUC攻撃アップでも
おもしろかったのかな、ま~Bは事故ると痛いのでWのほうが確実でしょう

基本的に拡散ミサイルはACEで憤怒もりもり利用しつつ
隙を見てBでミサイル迫撃を狙い撃ちする感じは変わらず
なぜ、GCがいないのかというと


相手MAがアルヴァトーレなので釣れないからごり押しあるのみw
迫撃砲を受けずに進入ルート確保できるというのもGCを抜いた理由

Wにタゲ受けしてもらってる間にFのACEでどんどん施設破壊


トールギスの範囲バフで地上部隊がものすごい進軍速度


目標の拡散ミサイルまでのルートが確保できたところで
スタークジェガン投入、その後も砲台を破壊しまくり
いい感じに拡散ミサイルを浴びれたのでGバーストゲージももりもり
ラボに依存せずゲージをためれるのは大きいですね


コア手前側の迫撃砲までスタークで殴っていました。
手前側ミサイル破壊でF量産追加出撃させています


で、温存しておいたGバーストでまとめてど~ん


一気に更地に・・w

多少停止のタイミングをミスったせいでスタークの活躍が
手前半分まででしたが、後半までGバーストも温存できていたので
かなり楽な展開になりました。
PR

2015/12/10 拠点配置ver20.0



ミサイルが拡散仕様になり、Sタワーが射程マイナス1になりと
いろいろ変わったので新しい配置を作ってみました

久しぶりの大部屋ですがデスヘル無双の心配はあるものの
Fに対しては拡散ビームと拡散ミサイルのシナジーで量産瞬殺モード
FのACEに対しては拡散ミサイルが弱すぎるので通常ミサイルも
半分残しておきました

左右の餌プラントを攻撃すると1枚壁のクロスファイアに誘導され
陸空両方とも大惨事になるようにしてみました
特に右側のガンタンクは極悪
リプレーID:86183037
かわいそうなくらいガンタンクが大暴れしています。

正面から攻めると壁は1枚なのですがものすごい火力集中
コアにたどり着く頃には戦力もほぼ残らないでしょう

コアを割るだけなら上からFどば~すれば割ることは難しくないですが
コアを割った後が大惨事になり、破壊率が伸びにくいでしょう
階級戦なら別の人を殴ったほうがptは稼げます。

アルヴァトーレは釣られにくくて良い感じ、アルヴァアロンは
空のガンタンクみたいな働きを期待しているのでGを上げていきたいところ

Sタワーと拡散ミサイルでFACEを落とすのが難しくなったのもプラスかな
つり出して処理すればよいだけですが、つり出す際にアルヴァトーレも反応して
そのくせ、よってこないという状況なので安全に攻撃できる
ところまで釣るのは時間的にも厳しいでしょう

流行の3分割はプラントの破壊が難しく、壁を破るのも大変だったため
防衛勝利ログが30%未満でほぼ残らないという状況だったので
新配置では、ある程度プラントを楽に破壊させ、
その後罠にはめるという配置にしてみました
窃盗団にはやさしく、防衛勝利してMAのレベルを上げよう作戦

アルヴァアロンを有効に使おうとすると大部屋のほうが相性はいいのかな
3分割だとアルヴァアロンを釣られないように真ん中に置くと
後ろ側からコア特攻されやすいので不採用としました。

Sタワーと拡散ミサイル対策

SタワーのおかげでSの役立たずっぷりが嘆かれる昨今ですが
自分なりにひとつの結論に達したのでご紹介

Sタワーつらいわ~~S使わなきゃいんじゃね?


攻撃サポが乗っていますが、ぶっちゃけ機体数の少なさより
性能の高さのメリットのほうが大きい上、迫撃砲も、偽装BCも、
通常バルカンも誘導も、影響を受けない、ミサイル対策だけすれば楽じゃね?

リプレーID:86169714

ミサイルにたどり着いたら、停止してる間に壊せばよいのです!
オールFはお金がかかるので、陸空混合でピンポイントで
ミサイルや迫撃砲をスタークジェガンで破壊しつつお掃除部隊全展開
地上を歩くと回り道になるSにくらべ、まっすぐ目標に向かうFは
かなり爽快です

配置にもよりますが、基本WFFGBC
釣り出しに手間取りそうならWWFGBCといった感じで
以前のSを混ぜていたときよりはるかに快適になりました。


こちらが現在の攻撃モードサポ

オールFがサポの恩恵を受けやすいというのもありますが、
拡散ミサイルの登場で量産F大量投入も無理が出てきました。

そこで、2つ目のお題

拡散ミサイルつらいわ~~Fどば~しなきゃいいんじゃね?
 
驚きの893火力ダウン78.3%も火力がカットされるのですから
量産Fどば~せずに必要最低限の弾除けを動員しつつACEでそのまま
壊すなり、Gバーストを用意しておくなりやりようはあります。


まずは下準備で掃除に必要最低限投入
ポイントはACEが被害を受けそうな邪魔な砲台破壊兼弾除け
無傷で破壊できる施設も1機につき2~3施設破壊させます

ちなみに相手ACEは射程4なので手前に寄せて
反撃を受けない状態でACE投入


ザンネックGバーストでガンタンクをど~ん


ウィングEWで右側拡散ミサイルをど~ん
そうそう、拡散ミサイルの火力が弱くて受け放題なのでACEに
憤怒をつけておくともりもりゲージが溜まるという副産物も
 

V2で左側拡散ミサイルど~ん
拡散ミサイルがなくなったところで残りの量産どば~

 

あとは普通のオールFと同じでミサイルを停止して殲滅

結論としては、被害が大きくならないように状況が整ってから全展開

ここに来て格段にスキルアップした感じです。

そういえば迎撃戦

すっかりブログの更新を忘れていましたが、締め切り2時間前で
500位ボーダーから安全マージン確保できているようなので
ブログの更新おば

伸びからして多分大丈夫でしょう・・・

で、あんまり早くに攻略法なんて上げると足元をすくわれそうなので
いまさらですが、自分で考え出したとっておき配置など


これは後半ラスト用、前半のラストも反時計回りに90度回転で
ばっちりでした。他のステージではMAの沸き場所が中央でなく
片方によっていたりで多少手直ししたり、45度回転したら
ちょうどよさそうなのにな~(めんどくさいので対応せず^^;)
とマジメにつめていくなら基地もいじらないとだめみたいです。

あ~そうそう、大事な事、自砲台は倍率が乗っていないので
基本的にはあまり攻撃が当たらないようにして倍率のあるユニットで
殴るほうが良いスコアにつながるでしょう。
ただ、無理をして全てユニットで倒すというのも施設破壊されては
元も子もないので誘導的な役割で火力の低いもの、足止め効果のあるもの
誘導の効かない対空対策としてミサイルやバルカン、拡散を
外よりに配置して砲台優先Fがまっすぐミサイル方面に進むように
とはいいつつ、そのままミサイルが攻撃するとスコアが稼げないので
プラントの壁際にGを置いてタゲ受けしてるところを自ユニットで攻撃
撃ちもらしたときのための保険があちこちに、MAスタンドに迫撃砲が
丁度届く距離だったりMAが殺された場合にCで壁を破られないようにと
いろいろこだわりの配置というのはこういう迎撃戦のときに光りますね

敵MAの沸き場所正面に自MAをぶつけてまとめて焼いてしまう作戦
若干自MAの側面からよってくるFへの対応が難しめですが
上手く対応すれば地上部隊は全て4時の方向MA正面に誘導され
MAに向かわない分は奥側のプラントや砲台にターゲットがあたり
地上部隊は奥側の1枚壁へ誘導されるというもの

自ユニットの出し方は、MAの前、側面にGを出しておき、
敵のSやFに備える、WやCは壁を殴っている間に焼き殺す
敵MAは停止中に焼き殺す、自MAが死んでしまったらSやFでトドメ
奥側のミサイルのあたりにデュナ2匹を1ずつ配置、壁よりにGを配置
あとはデュナが死なないように必要最低限FやSをばらまき

GNE、特性サポなしでもかなり良いスコアをたたき出せました
各ステージはハイスコアの半分以上を目標に半分いってないところを
更新し、スコアを積み上げていき自基地で大きく稼ぐというのがポイント
後半ラストで3.7万、前半ラストで2.9万と荒稼ぎさせてもらいました。

スコアを伸ばすコツは、高倍率ユニットに出来るだけ多く攻撃させる
可能ならGでひたすら耐えている間にアグリッサや、アグリッサの管轄外を
SやFの倍率の高いもの、必要火力を考えながら押し負けないように最低限

でも、500位を狙うならやっぱり特性サポあったほうが楽ですね
何も無しで500位はかなりめんどくさい感じでした^^;

ついにBC5/5


残すは壁塗りだけになりました。

制圧用と階級用で配置を使い分けていますが、砲台改修中でも
勝率が高いのでこの配置を愛用していますが、砲台フル稼働になったことで
新しい配置を考えようかというところです。

ただ、制圧に限っていえばACE温存、Fオールもめったに来ないので
このままでもいいのかな~

一方階級戦用はサポを対空寄りにしたことでFオールでの
破壊率が伸びないことから、シーズン上位狙いからは基本的に狙われなくなり
狙われても防衛成功、連勝記録更新中と絶好調

こんな感じで拡散でかすり傷を負わせてミサイル1パンという
通常ミサイルを2発耐えるスペックのF量産でもかすり傷を負ったことで
1パンで落ちると戦力半減、破壊率も40%台そこそこと
シーズン上位狙いでは100%当たり前の計算なので攻撃しても
スコアを稼げないから攻めるのを躊躇する感じでしょうか
陸部隊の場合、デスサイズが無双できる大部屋ならともかく、
中部屋多数で区切っていることで砲台1つ破壊するごとに壁で
足止めでは破壊率も伸びず陸に対しても高い防衛力を誇っています。
唯一の弱点といえばZZのGバースト連射が厄介という程度で
壁塗りが終わればZZのGバーストで壁を破壊される被害も抑えれると
思うので地道に壁を塗っていこうと思います。
Copyright ©  -- GDF防衛を極めよう --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]