忍者ブログ

GDF防衛を極めよう

GDF(ガンダムジオラマフロント)の防衛を極めようと日々試行錯誤していく予定、主に誘導十字砲火配置の考察。 なお、記事に誤り、不適切な点などあればご連絡ください。

   
カテゴリー「階級戦」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/06/18 エントリー分


配置はver1.2を少しいじって後ろのACEを内壁の外側に寄せて
戦艦の砲撃を浴びないようにしたつもりですが、外側の射撃タワー
との間隔が1マス広くなっている分の影響のほうが大きくなければ
よいのですが・・
 
今回は 開始2209ptと赤字ではありませんがそれでも
リーグ下から2番目すぐに赤くなるので集中砲火を浴びそうです^^;
2735ptが3人もいて結構やばそうなリーグに放り込まれたような
1回負けると降格の危険もありかなりぴんち

防衛1戦目 防衛失敗 破壊率75% 編成GWBSSF
    ウィング、ウィングEW
 
後方外側にlvmaxの射撃タワーを配置したのは正解のようです
戦艦砲撃の被害を受けずに最後の砦として機能しました。
防衛2戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWCSSS
    アヴァランチエクシア、ローゼンズール
大佐ともなると最高峰の機体まで来てしまうのでどうにも^^;
アヴァランチの動きが早いこと・・
防衛3戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWCSSS
    ソードインパルス、ローゼンズール
う~ん目立たないように後半に動こうかと思いましたが
赤字の時点で集中砲火は確定のようで前回の1.0倍がよみがえりますw
これは獲得可能ptの高いうちに動いて素のポイントを稼ぐしかないのかな

今回は安全策で残留を狙うのはやめ、降格覚悟で例のコピペ基地を
どうにか攻略しようと集中攻撃≒特攻することにしました(笑
同リーグにこぴぺ及びその亜種が10/21程度と蔓延していました
それでいいのか・・
 
攻撃結果:
1戦目 lose 破壊率 67% 攻撃スコア 868
 
向きがさかさまだったので、そのまま攻めてみました
以前にもカンストのこの配置はどうにか攻略できていたのですがさかさま
なだけでも結構やりにくいですね。ブラストインパルスが入院中だったのもあり
フォースインパルスを使いましたがあまりよろしくなかったようです
攻撃結果:
2戦目 win 破壊率 63% 攻撃スコア 2230
    相手防衛ボーナス 2.00→1.94
量産だけでコアが割れるのかというのを試してみたくて
やってみました

前側はwとcで掃除兼ACE、MAつり
後ろ側はS大量投入で砲台をつぶしつつ砲台が掃除できたあたりで
Wで壁破壊、砲台停止中にCも投入して、コア割るだけは簡単でした
割った後がMAに反応されて被害甚大でしたが、突入の消耗を考えると
後ろからSどばーでコアを割ったあとにどこまで削れるかという
感じもありかもしれません
ACEをタイミングよく出せばさらに破壊率はあがるのかな

攻撃結果:
 3戦目 lose 破壊率 44% 攻撃スコア 602

かなり原型を崩していますが亜種として攻めてみました
後ろからF大量投入を試みたもののさすがにミサイルmaxだと
出すそばから量産Fが打ち落とされてしまいだめだめでしたw
ACE2とMAまでは倒せましたがこれはだめな例
攻撃結果:
4戦目 win 破壊率 89% 攻撃スコア 2535
    相手防衛ボーナス 2.00→1.91
 
ブラストインパルスが退院してきたので普通に攻めてみたところ
最初に攻略したときと同じような感じで同じような破壊率となりました
初手のMAつり出し部分が重要なようですが、C突入時の1段階しか
つり出せず部隊展開する前の最初にGやC単独で釣るほうが
いいのかも知れません

防衛4戦目 防衛成功 破壊率79% 編成GWSFF
    ウィング0、ZZ

気がつけば防衛成功していましたが、ウィング0さんは壁破壊には
向いてても普通に攻めるには癖が強すぎるのではないでしょうか^^;

防衛5戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWCSSS
    Vダッシュ、ユニコーン緑
Cで壁開けられてACE釣られるときびしいですね

ラスト1戦、リカチャで回復していざ!と望むも
開幕メガ粒子砲ど~ん →GDF(回線切断)

以前は回線切断でACEが全損扱いになって運営に問い合わせても
不正操作と区別がつかないため仕様ですと返答があったのに
今回は入院していませんでした。

赤いと集中砲火にあってどんどん倍率が下がるので
このまま降格確定でしょう^^;

と思っていたら動いていない人がいてぎりぎり残留してました。
どうせなら一度中佐へ落ちたかったところですが、
次回も赤字集中砲火でひどい目にあいそうで^^;
いじめよくない!
PR

2015/06/17 エントリー分


配置は急遽差し替えたver3.2
初の最上位階級戦ということで激戦でよく見る人の名前もあったりでわくわく

得にローガードというわけでもないのですが、赤字になってました(笑
とりあえず獲得可能ポイントが高くて残回数0のリベンジの心配
が無い人をばしばしとしばいて様子見
攻撃結果:
1戦目 win 破壊率 87% 攻撃スコア 2559
    相手防衛ボーナス 2.00→1.91
噂のこぴぺ基地 さすがにカンストしてるだけに痛かったです
2戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2548
    相手防衛ボーナス 1.92→1.82
こちらもカンスト気味?
インパルス、フォースインパルス特攻モードでどうにか

防衛1戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWSSSF
    ウィング、ウィングEW
周りがほぼカンストのような施設なのに対してかなりやわやわですね
ACEもコア破壊後に角の施設潰すために出すような状況^^;
リベンジしにいこうかと思いましたが、私と同じ赤字だったので
倒してもおいしくないのでスルー 君は何で私をなぐったの?(笑

残留狙いなら100%倒せるところを安全にという感じなのでしょうか
100%でなくてももともとのポイントが高ければ私の1戦目のように
87%のほうが2戦目の100%より稼げてる場合もあるのですが・・

攻撃結果:
3戦目 win 破壊率 75% 攻撃スコア 2256
    相手防衛ボーナス 1.90→1.82

はじめてアークエンジェルで攻めてみましたが、ACE3機同時となると
けっこうわたわたしてしまい、うっかり掃除忘れのせいで、終盤の
大事なところでブラストインパルスが壁を撃ち始めるしまつ^^;
外周の掃除はちゃんとやりましょうという教訓でした。
というか、なんでMAラボだけ残って間開いてるんでしょう(笑
 
4戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2530
    相手防衛ボーナス 2.00→1.90
慣れているアーガマに戻したところあっさり100%でした


1回残しですが、暫定2位と悪目立ちしてる気がするので、
赤字ということもありこの後ぼこぼこになるような気が・・・^^;

ふと、激戦中を確認すると同じリーグの1位のひとが総合2位にいました
私が殴らなければ総合1位だったんですね失礼しました~♪

防衛2戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成WFFFFF
    ウィング0、ウィングEW
防衛3戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWWSSF
    デュナメス、Vダッシュ
防衛4戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成WWSSFF
    ウィング、F91
防衛5戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWSSFC
    ユニコーン緑、ウィング0
防衛6戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWSSFC
    ストライクルージュ、ヘビーアームズ改

攻撃結果:
5戦目 lose 破壊率 46% 攻撃スコア 544
アークエンジェルにF3機つんで突っ込んでみたものの
やはり使い慣れていないせいか、部隊展開し終わらないうちに
ACE同士が撃ち始めてしまいあわてて回復、本来なら量産と
一緒に回復したかったのですがタイミングが悪かったようです。
あとミサイルの育ちきってるところにFはやはり無謀なようです
アーガマなら最初にどーんして、砲台停止すればよいところ
ど~んも停止もないとさすがにlv6ミサイルは硬いです^^;
アークエンジェルを使うなら陸上部隊のほうがいいのかもしれませんね


順位のほうは赤字の中でトップということでまだまだ集中攻撃に
あいそうな感じです。あまりに防衛ボーナスが落ちると降格もあるのかな

防衛7戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWSSFC
    ストライクルージュ、ローゼン・ズール
大佐部屋は、降格しないようにとりあえず赤いの殴っておけ
という風潮なのでしょうか獲得可能スコアの高いところへぜんぜん
攻めてないような・・赤字の楽に稼げる人ばかり倍率が下がってます
気がつくと最低倍率にw これは1.0まで落ちる可能性も出てきました。
さすがにそこまで落ちると降格かな~

防衛8戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWWSBC
    陸戦型、ユニコーン緑
なんかGNアーマーが横向いてる間に集中砲火というパターンが多くて
ACE下のL字の部分で敵が2方に割れるのはあまりよろしくないようです

ついに防衛ボーナスも1.2倍まで来てしまい1.0がほぼ
確実になってきました
これは赤字で余計に目立つのがいけないのではないでしょうか(笑
ほんと見てると赤字にばかり攻めていてなんだかな~
高ポイントが集中砲火に合うよりは健全なのかもしれませんが。。
防衛倍率2.0を維持しているのは、特別高くも無く低くも無くという
上位狙いからも、残留狙いの安全策からも狙われない中間層ばかり
もう200-300ポイント防衛を上げればよいのだろうか

防衛9戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWSSSC
    アヴァランチエクシア、ユニコーン
なんか、もう赤字叩き集中砲火で1.1倍なう1.0倍でとまるの?w
防衛10戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成WWSSFC
    百式、ヘビーアームズ改
ついに1.0倍に!!! ここまできたら0.9になるのか
1.0で止まるのかどうか見てみたいところ
防衛11戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成WWSSSF
    ウィング0、ゴッド
なんじゃこれw赤いのはサンドバック改状態
でも倍率1.0からは下がらないことが確認できました!
もう倍率が下がる心配もないので私より上の人を殴ってもらえれば降格の
危機から脱出できるのかな~


う~ん降格濃厚でしょうか
素のスコア的には悪くない結果でしたが、序盤に動いて高ポイント
だったのもあり真っ先に倍率1.0まで下げられるという散々な目にw
同じ赤字でも動き出しが遅かった人は1.8倍で止まってる人もいるので
目立たないように最後に動くという作戦が大佐部屋では良いようです。


と、半分諦めていたら、直ぐ上の赤字に戦闘中マークが!
このまま削ってもらえばギリギリ残留となるのですがさていかに

ギリギリ残留が確定しました!
大佐部屋恐るべし、赤いのは3倍狙われるようで!!
しかし11回も攻め込まれるとは・・1.0倍で止まらなければ
降格していました^^;

2015/06/13 エントリー分

今回の配置は、前回おもいのほか防衛成績の良かったver4.2をそのまま投入
前回はZZの完成が間に合ったのに設定を忘れるというミスを犯していたので
今回はZZでどこまでいけるのか再確認

中佐ともなると開発がほぼ終わりかけの人もおおく苦戦が予想されますが
どうなることでしょう


攻撃結果
1戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2736
    相手防衛ボーナス 2.00→1.90
一人だけずば抜けて獲得可能スコアの高い人がいたので
スタートダッシュする気もなかったのですが、おいしくいただきました
これで、こいつはなんでも100%破壊してくるとリベンジが怖くなって
攻めにくくなるという心理的効果が期待できるのでしょうか
他の人はポイントがどんぐりなので後回しでも十分稼げるでしょう。

でも、これはどうみてもACE設定ミスだよな^^;
アリが地面に落ちたアイスに群がる状態が見られるのでしょうか

防衛1戦目 防衛失敗 破壊率69% 編成WWSSFC
    サンドロックEW、ユニコーン
早速リベンジが来ました(笑

リゼルにターゲットを奪われている間にコア破壊と善戦はしましたが、
破壊率的にもまずまずでしょう
でも、この人私以外には4戦全敗しているのだけど、
私にターゲットがいくように、わざとこんな下手でもコア割れる
というのをアピールしたかったのでしょうか。
100%でないせいで逆に殴りにくくなったように見えるのですが^^;
攻撃結果
2戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2340
    相手防衛ボーナス 1.93→1.83
3戦目 win 破壊率 73% 攻撃スコア 2130
    相手防衛ボーナス 2.00→1.93
さすがにGNアーマーそのままにして突っ込んだのはまずかったようですw
4戦目 win 破壊率 61% 攻撃スコア 1866
    相手防衛ボーナス 1.90→1.84
なにを勘違いしたのかACE出すの忘れてました^^;
経験値調節を直前にしてたので制圧戦と勘違いしてたようです

防衛2戦目 防衛失敗 破壊率87% 編成WSSFFF
    サンドロック改、F91
F3で強行突破された感じですねミサイル6にしないと厳しいようで

防衛3戦目 防衛失敗 破壊率61% 編成GWWSSF
    ZZ,ウィング
破壊率的には十分な出来でしょう
残1回のなかでトップなのがまずいのか微妙に狙われてます^^;

攻撃結果
5戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2306
    相手防衛ボーナス 1.79→1.69
いろいろやらかしてしまったので、1位は無理だろうと見切りをつけ
獲得スコアだけでも暫定1位で後はどこまで落ちるか見てみましょう
 
獲得可能スコアは低めなので引きずり落とし目的で殴るか、
高ポイントを殴って平均的に順位を上げるかの駆け引きですね
おそらくは、終了間際に目立たなかった人が防衛ボーナス高めで
上位に来るんでしょうけど


思いのほか攻め込まれずそのまま1位で終了しました
獲得可能ポイントが少ないせいで順位無視で特攻という的には
ならなかったようです

これで次回から最上位階級大佐戦となりますが、
施設が育ってないので苦戦しそうです^^;

2015/06/10 エントリー分

前回の階級戦でver1系は上位だと上手く回避されてしまう
というのがわかったので、今回は負けても破壊率は低く抑える
という方針でほとんど煮詰めていない小部屋風味のver4系を投入
ZZが完成するので早速主役に抜擢してみよう
 
ところで受付締め切りまで50日ってなんぞ?

いまいち配置がしっくりこないのでもう少しいじってみよう
とは思いますがとりあえずはこれで 50日もあるそうなので!

などと、誤表示を茶化してる間に、微調整を進め
いまひとつ納得できないもののver4.2ができたので差し替え

受付時間表示が直ってました。
リプレーを見ないまま階級戦へ実戦投入するのもあれですが
MAスタンド、ACEスタンド改修中ではリプレー見てもあまり
参考にならないので脳内シミュレートでめんどくさそうという
一点のみで決断しました(笑

6/10追記:
防衛1戦目 防衛成功 破壊率83% 編成WWFFFS
      ブラストインパルス

ミサイル4を甘く見たのか、開始早々F全投入でMA落としにくるも、
ビグザムのhp増量が効いたのか、粘ってる間にミサイルで次々撃墜

中盤投入されたブラストインパルスが外周を回って時間切れ^^;
グフイグlv44、バイアランlv41、ウィンダムlv50
と豪華な顔ぶれの割には計算が狂ったようです。
防衛報酬もレアチップとご馳走様でした。

防衛2戦目 防衛成功 破壊率44% 編成GWFSBC
      ソードインパルス
あれ?予想外の防衛2連勝

ビグザムが拡散の上で戦う絶好のポジション、迫撃砲も届いてます

一網打尽っぷりがすごい

コアに張り付いたCに拡散迫撃ど~ん
 
6/11追記:
防衛3戦目 防衛成功 破壊率67% 編成WWSSFF
      Ez8、ディジェ
あれ?あれ?まさかまさかの防衛3連勝

正面からの強行突入

ACE、MAまでは処理できたようですが、消耗が激しすぎたようで
Ez8がコアを殴りながら孤立する状況でこの後撃沈
 
コアに向かわせようと投入したリゼルがことごとく射撃タワー側の壁へ
施設の外周までの距離ならコアが近いかもしれませんが中心との距離では
射撃タワーの方が近いようです
 
コアにたどり着いたリゼルも後方の射撃タワーx2、迫撃砲の
おもてなしで殲滅

完全な小部屋型は弱いイメージでしたが、中は区切らず中部屋、
外は小部屋という形はリゼルを足止めするのにかなり有効なようです
外側の小部屋に侵入時に迫撃砲が届くので小部屋内から内壁を
殴っている間に殲滅という状況が多々見られました。
破壊跡からも施設破壊中よりは壁破壊中の撃破が多かったようです

そろそろ攻めてみようか
ということで、とりあえず4戦してみました

上位入賞の妨げになりそうな人は防衛倍率下げ、高ptは養分に
残1回残しでやられたらやり返すぞアピールでどこまで2.0を
維持できるか
前回は動きだしが早く1位で残0回だったため獲得pt1位なのに
悪目立ちしてぼこられた感じで結果2位という
今回は動き出しを遅めにして、極力目立たないようにしつつ、
防衛倍率2.0が少なくなったところで、こいつは100%無理かも?
と攻めにくくさせる作戦です。
問題はここから攻め込まれてあっさり倍率を下げられないことですが
防衛3連勝中なのでコアを割られるにしても100%でないことを
願いたいところです。
攻撃結果
1戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2338
    相手防衛ボーナス 1.88→1.78
2戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2258
    相手防衛ボーナス 1.92→1.82
3戦目 win 破壊率  77% 攻撃スコア 2036
    相手防衛ボーナス 1.74→1.66
こけし拡散やら、紫迫撃やらレベルの高い防衛施設ばかりで
やたらに痛かった感じです^^;
4戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2188
    相手防衛ボーナス 1.80→1.70

防衛4戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWSSSC
    ソードインパルス、ブラストインパルス
 
壁の外に肉壁ACEをつり出されてしまったのが火力集中しきれず
コアを割られた敗因でしょうかあと1歩内側なら拡散届くんだけどな^^;

防衛5戦目 防衛失敗 破壊率53% 編成GWSSCF
    ブラストインパルス

射撃タワーの射程からぎりぎり右の安全地帯へ滑り込み
コアだけ破壊された感じ^^;

攻撃結果
5戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2012
    相手防衛ボーナス 1.84→1.74

最後に取っておいた1回分ですが、終了間際3分前まで残1回の人が
私の直ぐ下につけていたので攻め込まれることを想定して攻め方の
シミュレートをしていたのですが、私が残1回のまま終わると思ったのか、
はたまた、リベンジされて防衛倍率を下げられることを嫌ったのか
残0回の高ptへ向かったのが見え、あえて最後まで1回残しだった人を
狙う必要も無くなったわけですが、私も高ptを倒せば良いところ、
しっかり100%破壊のシミュレートが済んでいて、残り時間も少ない
こともありそのまま攻め込ませていただきました。
結果ローガードの終了30分前に動き出した人があまり殴られず2位
私のとばっちりにあった人が獲得pt1位なのに3位へと申し訳ない^^;
もう少し時間に余裕があれば私も高ptを叩いて獲得pt順で1,2位
だったのですがやや理不尽な結果にしてしまいましたm_ _m

2015/06/06 エントリー分

大尉になって最初の階級戦です。
配置は中尉では負けなし防衛倍率2.0のまま終わったver1系
防衛1戦目 防衛失敗 破壊率87% 編成WSFFF
      フォースインパルス、ウィング、F91
さすがにこのクラスになるとアークエンジェルさんまで来ちゃうのね
せっかく雑魚全殺しに成功するも、ACE3に回復ありだと
防衛施設が育ちきってないのもあって持ちこたえれませんでした
ミサイル6なら勝てるのかなこれ

がんばったほうでしょうか^^;

もちろんリベンジに向かい、100%で憂さをはらしましたとさ

最初に動いた人は報復リベンジの的になるようです(笑

やられたらやり返すアピールで回数を残す人が多いのかな

残回数0はリベンジの心配が無いのでぼっこぼこですね^^;
 
といいつつ、あまり出遅れると得られるポイントも低くなるので
獲得可能pt上位5人殴っちゃいました。
後はどこまで防衛倍率を維持できるか。
スコアが111111と縁起もよさげ

攻撃結果
1戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2360
    相手防衛ボーナス 1.94→1.84
2戦目 win 破壊率  71% 攻撃スコア 2155
    相手防衛ボーナス 1.93→1.86
 終盤wがミサイルをそろそろ破壊すると見越してウィング投入するも
 思いのほかミサイル前の壁に時間がかかりミサイル破壊直後に
 発射済みミサイルに撃墜されるorz
3戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2238
    相手防衛ボーナス 1.83→1.73
4戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2238
    相手防衛ボーナス 1.90→1.80
5戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2120
    相手防衛ボーナス 1.73→1.63

防衛2戦目 防衛失敗 破壊率79% 編成WSFFCC
    ウィング、Vダッシュ
リベンジで来たようですが負けても100%ではないので上出来でしょう
アーガマクラスになるとさすがに防衛はきびしいかな、
Fばかり来るのはやはりミサイル育ってないからでしょう^^;

開始早々ズサ全投入で内壁左側をわってACE、MAをつり出すという暴挙にw
この攻め方は初めてです。思いもつかない攻め方でした

最終的にはこんな感じでACEも撃墜、上出来でしょう。

防衛3戦目 防衛成功 破壊率57% 編成WWSSSC
      サンドロックEW、デュナメス

真正面から攻めてくれて一網打尽成功
階級戦でばか正直に正面から攻めた人は初めてでした。
 
最終的にはこんな感じでロックオンさんミサイルの餌食に

その後階級戦の状況はというと
 
上の1つ前の順位で2回残し防衛倍率2.0だった人が不気味でしたが
その後、獲得可能ptが高くも無いのに攻め込まれ(リベンジ制裁?)
残1回で防衛倍率1.84と私を100%で落としても届かないという
状況になっていました。
目立たないようにすることで攻め込まれるリスクを軽減するのも
作戦ですが、動きだしが遅いと獲得可能ptも低くなるという
なかなかの駆け引きですね
動いていない人が5人いましたが、このまま1位でいけると良いな~
GNアーマ作ってしまって、グフイグ分のレアチップが足りないのです

防衛4戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWWSSC
      フォースインパルス、百式
こちらもズサで左内壁を破ってMA,ACE釣り出し初の100%破壊
誘導罠には入らず、罠自体を引きずり出すというのが流行なのでしょうか

動いてなかった人の上位つぶしが始まり、混沌としてまいりましたw
これで残1回の人からも届くようになり破壊率によっては3位くらいまで
落ちそうな勢い。
よっぽど防衛に自信が無ければ目立たないほうがいいのかな・・奥が深い
と、書いている間に1回残しの人も殴られ、私を100%破壊した場合、
私を抜くことは出来ないけど、その人は3位へ、そして防衛倍率低下で
1位と2位が入れ替わるという理不尽が発生しそうで恐ろしいです。

防衛5戦目 防衛失敗 破壊率83% 編成GWSSCF
      ウィング
左側正面からのウィングさんG-Burst補給でどーん、
ズサに外壁角と内壁破りでACEつり出されと正しい攻め方


ついに恐れていたことがw
動いていなかった人たちの上位つぶしにより、1位→2位降格
獲得可能ptはダントツ1位なのに防衛倍率が~~~
平等に1位の人の倍率も下げてください><
もう、他力本願にしかならない現状(汗
私もやってたけど、残留狙いの人は上位引っ掻き回して遊んでるんでしょう
私を2位に引きずり落とした張本人はというと5回消化で17位という玉砕っぷり
100%破壊の安全性より上位打倒だけが目的のようでした^^;
Copyright ©  -- GDF防衛を極めよう --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]