忍者ブログ

GDF防衛を極めよう

GDF(ガンダムジオラマフロント)の防衛を極めようと日々試行錯誤していく予定、主に誘導十字砲火配置の考察。 なお、記事に誤り、不適切な点などあればご連絡ください。

   
カテゴリー「階級戦」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/07/09 エントリー分

 
迫撃砲がついに3門maxとなって安定度急上昇中の最新ver13.3
制圧戦の連勝記録が伸びているので階級戦でどこまで太刀打ちできるか
楽しみなところ

ただ、迫撃砲がmaxになったためFでのごり押しが増えそうでもあります

コピペ亜種9件
カンスト3件
ミーティア1件
自獲得可能スコア2472

防衛1戦目 防衛成功 破壊率53% 編成GWSSFF
    F91、ヴァーチェ

F91コア殴りながらミサイル、タワーの攻撃で落ちるの図
少しずれれば安全なところからコア破壊されるところ、
右角よりの射撃タワー、バルカン破壊後にコア殴る状態へ
後ろ側の掃除をきちんとしないとこうなるので、後ろ側掃除しにくく
しているのが効いてるのかな

防衛2戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWWSSC
    ソードインパルス、ユニコーン緑
狭い奥側にMA,ACEつり出して先に処理とは堅実

早速リベンジ制裁をば!
攻撃結果:
1戦目 win 破壊率 89% 攻撃スコア 2586
    相手防衛ボーナス 2.00→1.91
割と普及しているおわん型のカンスト配置で対処方は知っていたものの
GNアーマーの処理にややSの消耗が激しくGをあいてACEに
さくっと潰されたのが痛かったかな
施設停止もやや遅めで迫撃砲1個壊した後に停止といまいち^^;
ドゴスでやったほうが楽だった気が・・
まあ、カンスト基地相手にそこそこ稼げているので良しとしましょう

攻撃結果:
2戦目 win 破壊率 83% 攻撃スコア 2422
    相手防衛ボーナス 1.94→1.86
暫定1位で残0だったので削っておきました。

ウィング0先生に壁ぶっ壊してもらったまでは良かったのですが
手前側の壁外にあるミサイル部分の壁にソードインパルスが
立ち往生して100%ならず^^;壁の内外に砲台がある場合は
両方から掃除しないとだめですね・・

攻撃結果:
3戦目 win 破壊率 57% 攻撃スコア 2046
    相手防衛ボーナス 1.84→1.78

なんか2戦目とほぼ同じ配置?だったので今度は正面からいってみたところ
コアは割れたもののどつぼに嵌った感じでしたw
GのACEに足止めされて拡散浴びまくり
きちんとつり出さないとだめなんでしょうね・・

攻撃結果:
4戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2490
    相手防衛ボーナス 1.71→1.61

そういえば最初に攻め込まれて防衛成功した分のリベンジしてなかったので
倍率があまり下がる前にしておこう。
Gバーストしやすそうだったのでローゼンズールでどかんどかんとあっさり

防衛3戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWWSSC
    ゴッドガンダム、Ez8
負けるような展開には見えなかったのだけど・・
デナンが大活躍していたとだけ^^;

リベンジ制裁で赤転落へ
攻撃結果:
5戦目 win 破壊率 91% 攻撃スコア 2226
    相手防衛ボーナス 1.61→1.51

いかにもGバースト撃ってほしそうなラボ配置なのでウィング0さん
お願いします

壁壊すだけでよかったのに、なぜか、WSFFFFと制圧戦の
F育成モードのまま出てしまってました^^;
カンストミサイルは痛かったorz

防衛4戦目 防衛失敗 破壊率48% 編成GWSSBC
    ムラサメバルトフェルド、サンドロック改

GNアーマーつり出して放置w
負けた気がしないけど微妙に倍率は削られているorz

おしおきりべんじた~いむ
こちらもリベンジ制裁で赤転落へ
攻撃結果:
 6戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2364
    相手防衛ボーナス 1.77→1.67

1戦闘中にGバースト計5回(ローゼン4、ZZ1)
ローゼンの使い勝手の良さが光りました。

防衛5戦目 防衛成功 破壊率51% 編成GWSSSC
    ディジェS、ユニコーン

左側BCがあった小部屋の壁がデナンで割れずリゼルで
強行突入した末路→ひしめきすぎ・・・

とりあえず、リベンジは~後回し 残回数温存でリベンジアピールを・・

防衛6戦目 防衛成功 破壊率40% 編成WWSFFF
    ゴッドガンダム、ZZ
どうやって准将になったんだろうというくらい???な攻めでした。。
下から殴って上がってきた人だとこのあたりで躓くのかな

攻撃結果:
7戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2602
    相手防衛ボーナス 1.84→1.74

ローゼンズール、ヴァーチェのGバーストコンビ
Gバースト回数計6回(ローゼンズール4、ヴァーチェ2)気持ちよすぎる

終了3分前、倍率が下がらなければ昇格のチャンスがありましたが
すぐ上につけていた人から攻撃を受けたので昇格はお預けにorz

防衛7戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWSSBC
    ローゼンズール、サンドロック改
MAをつり出して放置ののち最後に倒すという堅実な攻め

リベンジ制裁をば・・
攻撃結果:
8戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2300
    相手防衛ボーナス 1.84→1.74
獲得ポイントは最低値と美味しくないもののリベンジ相手の
順位を下げるのが目的なのでしょうがないですね

防衛8戦目 防衛失敗 破壊率61% 編成GWWSSC
    Z、サンドロック改
順位もリベンジも関係ないだろうに赤いだけで殴るってどうなの?w
しかも倍率高くてリスク高いのに・・・そしてこの結果である


赤くなると後だしでとにかく目立たなくするか、赤くならずに
倍率を維持するかしないと昇格は厳しそうですね
ちなみに3位のひとが私の昇格を妨げた原因なのでリベンジ制裁で
順位を下げておきましたw

9位の駆け込みで殴ってきた人は名前覚えておくよ!!

1位の人はミーティアで最後まで1回残してたので倍率を
削られるのも嫌だったので放置してました。
殴られればもちろんミーティアでもリベンジしますが配置的に
難しそうな気がして冒険する暇がありませんでした

私の基本姿勢は、赤は美味しくないのでリベンジ以外では殴らない
カンスト基地も序盤の倍率が高いうちは殴るかもしれない
リベンジならミーティアでも何でも最低コアは割る
残攻撃回数0になると集中砲火を受けるので残がある間は基本リベンジ
PR

2015/07/07 エントリー分

今回の配置

量産キュベレイ対応配置ver13.2のプラント少し移動したもの

コピペ亜種9件
カンスト10件
開始時ポイント 2452pt
ミーティア 2件
バルカン改修中バグ3件
 
防衛1戦目 防衛成功 破壊率59% 編成GWSSSC
    キュベレイ、ユニコーン緑

最後は量産キュベレイ1のみでコアを殴っていましたが時間切れ


早速攻め込まれてリベンジしようと思ってたところバルカン対空換装工事中?w
でも、攻め込まれたのは跳ね返していたので様子見でも良いかな

防衛2戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWSSSC
    ターンA、ユニコーン緑
3箇所穴あけ突入とタゲ分散されいまいち火力集中できず。
GのACEをGNアーマー側に回せると良かったのですが
分断されたのが痛かった
 
早速リベンジ制裁をば
攻撃結果:
1戦目 win 破壊率 91% 攻撃スコア 2613
    相手防衛ボーナス 2.00→1.91

カンスト基地でしたがマヒローを使ってみたくてFメインで攻めてみました
やっぱりlv上がって機体数増えないとだめですねw
あと使い慣れていないので地上部隊出すの少し早すぎて被弾しすぎて
100%逃しとなってしまいました。
カンスト倍率低下前に殴れてポイント的にもリベンジアピールには十分かな

防衛3戦目 防衛成功 破壊率59% 編成GWSSFC
    ウィングEW、デスサイズ

開始早々デスサイズ壁進入前に爆死、ウィングミサイルに撃ち落とされると
びっくりするくらい??な攻め
編成的にもリゼル抜いてジェスタと何をしたかったんだろう・・

でも結局バルカン不具合で中止になってしまったんだよね~
1位報酬もらえるらしいからまあ、良いけど
こんなことなら防衛勝利してリベンジ後回しにしていたミーティア
殴って練習しておけばよかった

2015/07/04 エントリー分

そういえば、何も考えずにエントリーしてしまったけど・・
将官維持していれば制圧戦のレアチップ取得数が増えているとか
かといって階級戦スキップしてもハロメダルが遠のくだけなので
昇格or降格の大勝負に出ようか
でも、初回昇格ということでみんなカンスト基地すら余裕で
破壊してくる人ばかり?まして私の基地は赤すれすれw

目立たないようにしたほうが良いのでしょうけど、ここは上位思考が
多い人ばかりと踏んでスタダで高ptを狙うのも良いのかな

作戦が難しいですが、とりあえずやられたらやり返すアピールで
倍率低下を防ぐ作戦をメインにしようかな

逆になりを潜めて最終追い込みで最低ptばかり倒してきた人には
後出し赤字集中砲火という危険も^^;

今回の締め切りが11時とおかしな時間なのでその影響も大きそう。

配置は前回同様コピペ亜種、前回1勝4敗とそれなりに破壊率もま~ま~
つり出されてしまえばあっさりですがつり出さずに挑んでくれれば事故率高し
トップクラス層はどう攻めてくれるのでしょうか。とても参考になりそう

コピペ亜種12件
ミーティア2件
カンスト5件
赤字1件
自スタート2416pt

開始早々狙われているw
スタートで攻撃失敗したので維持に切り替えたのか
とりあえずリベンジ制裁の用意を・・


防衛1戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成FFFFFF
    ウィング0、ウィングEW
オールFでくるとは・・・容赦ないなw

攻撃結果:
1戦目 win 破壊率 75% 攻撃スコア 2384
    相手防衛ボーナス 2.00→1.92

初遭遇のコピペ亜種でしたが、ブラストインパルスが外周を
回ってしまい いまいちな結果に

防衛2戦目 防衛失敗 破壊率65% 編成GWWSSC
    サンドロック改、ブラストインパルス
量産型キュベレイまで混ざっていましたが破壊率はそれほどでもなく
早速リベンジをば

攻撃結果:
2戦目 win 破壊率 77% 攻撃スコア 2422
    相手防衛ボーナス 2.00→1.92

初ミーティアでしたがドゴス・ギアがあるので正面突破w
開始早々迫撃砲直撃でGバースト横向き発射というアクシデント^^;
何はともあれ初見でミーティアもコアも破壊できて満足

攻撃結果:
3戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2736
    相手防衛ボーナス 2.00→1.90
倍率減るのもったいないのでカンスト満額もらえるうちに殴っておく作戦
コピペ亜種Gバースト溜まりやすそうな配置だったので
ウィング0さんにさくっとやってもらいました。
攻撃結果:
4戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2736
    相手防衛ボーナス 2.00→1.90

こちらはZZが良い仕事をしてくれました。

攻撃結果:
5戦目 lose 破壊率 63% 攻撃スコア 862
    相手防衛ボーナス 2.00→2.00
調子に乗ってカンスト基地最後の1個w
コピペ亜種でしたが入院中のACEの関係もありフォースインパルスで
いったところ即効落とされてぐだぐだにw
というかZZ出すの忘れてましたorz

 
1回事故ったわりにカンスト基地ばかり攻めていたのでポイント的には
まだどうにかなりそう。じこったおかげで悪目立ちするほど稼いでも
いないので逆に良かった?

私が100%で落としたカンスト基地へその後攻めている人が
いましたが事故ってました^^;
倍率が下がる前に俺も!的なのりだったのでしょうか

攻撃結果:
6戦目 win 破壊率 59% 攻撃スコア 2147
    相手防衛ボーナス 2.00→1.94
もう1匹のミーティア殴ってみましたw
 
ひどい結果にw
さすがに正面から行くのは危険とコア優先でやってみたものの
これだとミーティア関係ないですね^^;

8戦もあるので終了間際の駆け込みだとACEの入院が大変なので
駆け込み予定の人はリカチャ使うのかな?
私みたいにあるものでまかなうと事故りやすい気もw

後2戦は様子を見ながら最後に調整しようかな

防衛3戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWWSSC
    アヴァランチエクシア、フォースインパルス
100%破壊したカンスト基地さんからのリベンジ
MA、ACEつり出して処理と堅実な攻め
釣られないビグザムのほうがいいのかな~
制圧戦の防衛もビグザムのほうが上がってきたような
私的にはビグザムのほうがデナンでひき殺せて楽なんだけど^^;

防衛4戦目 防衛成功 破壊率57% 編成GWSSFC
    フォースインパルス、ウィングEW
 
なんか攻め込まれてるな~と思えば防衛成功w
さすがにGNアーマーそのままやれば事故率は高いですね
負けるときのパターンは徹底して釣り出し

赤字になっているとはいえ元は2400オーバー
初回准将昇格者ということで上手い人ばかりかと思えば後だし
最低保障叩きで上がってきた人も多かったということでしょうか
思いのほか事故ってるひとが多く、1戦あたりの平均2200に
届かない人が大部分カンスト基地で防衛倍率を維持できるか、
高スコアを稼ぐか、8人平均殴られれば1.2倍、1.0までしか
下がらないことを考えれば素のポイントを稼げるほうが優位なのでは?

8回戦闘のある将官戦では後になるほど倍率が削られていて
取得ポイントが減ってしまいます。
目立たないことで倍率を下げないのも作戦ですが、下げられても
素ポイントが高ければ届かないと判断した下位からは引き摺り下ろしの
対象になりにくい様な気も・・
残留だけ考えれば降格3人に入らなければ良いので降格しそうな人を
さらに蹴落とせば自分は残留出来るということにw

あと、今回はミーティア導入後の初対戦ということでものめずらしさで
殴って玉砕してる人も多いのかな
私が削って以降、戦闘中マークは見るものの倍率はそのまま
初見で倒せる人はあまりいないようです。
私にはドゴス・ギアがあったので正面突破しましたがw

防衛5戦目 防衛失敗 破壊率77% 編成GGWSSC
    アヴァランチエクシア、ブラストインパルス
GGと珍しい編成

ACEもMAも生きていて負けた気がしないんだけどなんだろうw

防衛6戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWSSFC
    アヴァランチエクシア、フォースインパルス
MA,ACEつり出して処理と堅実

さて誰にリベンジ制裁をしようか・・

ここにきて連続攻め込まれていますw
赤字狩りのへたれめ~
これは1.0倍を覚悟して高pt上から叩くべきだろうか

防衛7戦目 防衛成功 破壊率59% 編成GWSSSC
    フォースインパルス、ブラストインパルス
 
前側にMA、ACEを寄せてコアだけ割ろうとしたのかな?

攻撃結果:
7戦目 lose 破壊率 56% 攻撃スコア 734
    相手防衛ボーナス 1.95→1.95

倍率がやけに高くなりを潜めているようだったので攻めて見ましたが
あっさり返り討ちにw
どうもこの手の外周にくっつけるタイプの配置に弱い^^;
出撃しにくく連続で出撃が上手くできていない間にどんどん
倒されてしまい出し終わった頃にはほとんどいなくなっているという^^;
奥角からリゼル一点出ししつつタゲ受けしてる間にS展開がいいのかな
Sが先ではどうしてももろいので・・

かといって手前側から攻めるとあまりうれしくない状況だったり・・
これは練習して克服しないとだめかな~

2敗してしまって上位入賞は望めなそう、降格の心配もなさそうなので
自分の上にいるリベンジ対象にオシオキだべ~

攻撃結果:
8戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2558
    相手防衛ボーナス 1.87→1.77

なんかGバースト撃ってくださいというラボ配置だったので遠慮なく更地にw


暫定3位ですが、回数のこしで高スコアの人が数名いるので
殴られなくても普通に抜かれるでしょう
残回数あり同士のにらみ合いで潰しあいしてくれれば上位棚ぼたも?
ま~おそらく倍率削られたカンストより赤字安全に叩くんでしょうけど^^;
でも、カンストだった人も倍率1.42倍までおちて赤くなってるしw
これはひどい罠の予感

それにしても、最近の負けの傾向を考えると外周からの出撃で
出撃させにくいのに加えて、出撃するそばからdmgを受けるような場合
Sでは出すそばから破壊されていくのでGでタゲ受けする必要があるのですが
Gを出すとMAがつれてしまったりとあまりうれしくない状況だったり
ここはFも交えて考える癖をつけないとだめかな~
Fなんて普段ウィング先生の露払い程度にしか使ってないし^^;

防衛8戦目 防衛失敗 破壊率87% 編成GWSSSC
    EZ8、ウィングEW

残0で赤いから容赦なく殴ってくるな~w
最近大佐部屋で一緒になって殴ったのを覚えていたのかもw
と思ってみていたら赤い人ばかり殴ってるな・・
カンストなのに赤くなった人までw

なんやかんや事故る人が多くて、自分のミスもあまり目立たないので
残留する分には難しくなくてミーティア特攻など冒険できる分
今の状態もいいのかな
最低値ばかり狙うへたれ勢は後だしで上位に食い込んで上の階級に
いってくれたほうが残留のために赤殴る作業にならないでたのしいかも

 
終わってみればトータル13回攻め込まれての最低倍率の1.0
しかも降格狙いの回数のこしに救われてのギリギリ残留
リベンジは仕方ないとしても最低保障いじめすぎじゃw

回数のこしの人なぜ終了間際に殴ってしかも降格調整w
終了間際の追い込みで赤字集中砲火は予想していましたが
回数を残していた全員から攻撃を受けるとは・・
やはり2回の攻撃ミスが響いて素点がやや不足していたのが
まずかったようです
1.0倍は大佐部屋デビュー時以来のフルぼっこ
終了間際に赤字集中砲火で上位を目指すのもなんだかな~
強い基地にチャレンジしたいので次回も1.0倍覚悟で
素点を上げるようがんばろう

防衛9戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWSFFF
    ブラストインパルス、ウィングEW

戦艦砲撃+Gバーストで壁破壊と釣らないパターンとしては
すごくきれいな攻め方参考になります。
防衛10戦目 防衛失敗 破壊率89% 編成WSFFFF
    F91、ウィング
Fによる横からの攻め、ミサイルレベルが低いからコア割れている
ものの攻め方としてはいまいち

防衛11戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWWSSC
    キュベレイ、百式、カスタムフラッグ
ミネルバ、量産キュベレイlv46とか廃課金廃人過ぎるでそw
攻め方自体はMAつり出して処理と普通・・

防衛12戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWWSSC
    アヴァランチエクシア、デュナメス
MAつり出してからの後ろどば~やや危なっかしくも見えるものの
アヴァランチエクシアが生きていればこその高速破壊
Bの運用としては突入タイミングなど参考になります。

防衛13戦目 防衛失敗 破壊率100% 編成GWSSSC
    ブラストインパルス、ウィングEW
MAつり出して処理と普通
 

准将に昇格


レアチップ60枚と1位通過だけにうまうま
 前々回の終了間際一瞬1位→6位転落とはえらい違いですw

次回から准将戦となり、ハロメダル対象になりますが
赤字すれすれなのでいきなり降格しそうで怖いですね
初回の昇格者ということで濃い~人ばかりな予感^^;

2015/07/02 エントリー分

コピペ亜種調査10件
今回の配置は

前回負けた相手の配置を研究ということで他の人はどう攻めるのか
みせてもらおうとコピペ亜種配置で 調査、
自分なりには一応100%確実にはなったものの
ACEの損害が割りと大きいのでさらに上手い攻め方があれば・・・

なお、今回から獲得可能スコアの計算が変わったのか
前回よりかなり下がって表示されており2206スタートと
1回殴られると赤字転落、前回までの計算なら2400くらいに
なってたはずなんだけどな^^;

2535が現在のカンスト基地のポイントなのかな

防衛1戦目 防衛失敗 破壊率89% 編成WFFFFF
    X、Xディバイダー

う~~んミサイルMAXならF部隊にごり押しされることも
無いんだろうけど^^;参考になるようでならないな・・
ちなみに、殴ってきた人は最初から赤い人で赤仲間を増やして
タゲ分散したかったようで

攻撃結果:
1戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2536
    相手防衛ボーナス 2.00→1.90
あれ?2535をなぐったつもりが2536入ってる。気のせい?
リベンジではありませんが、他の人から殴られて倍率が削られているので
カンスト基地を人柱にして偽リベンジするぞアピールw
リベンジアピールは高ポイントなほど倍率を削られるのを嫌って
攻めにくくなるはず!
 
カンスト基地でしたが施設停止で迫撃砲3門まとめて停止できたので
割とらくらくでした

防衛2戦目 防衛失敗 破壊率91% 編成GWSSSC
    デスサイズ、百式
なるほど~開始早々壁破壊のMA、ACE釣り出しと壁の外で
処理する作戦か堅実な割りにデスサイズがGバースト前に死んでたけどw

早速リベンジ制裁をば!
攻撃結果:
2戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2206
    相手防衛ボーナス 2.00→1.90

コピペ亜種でしたが正面側を外周にくっつけた配置
めんどくさいのでウィング0先生に壁ぶっ壊してもらいましたw
微妙にGバーストが溜まりきらないように配置されていて
砲台停止とあわせてギリギリ発射
壁さえ壊してしまえばあとはどば~で余裕の勝利

攻撃結果:
3戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2434
    相手防衛ボーナス 1.85→1.75
ptが近いのでどの道殴られるだろうということで
もともとカンストだったのだけど遅ればせながら殴っておきました。
前回もこの人とポイントが近くて殴っておいたらリベンジ貰ってるので
今回もきっとリベンジされるでしょうw
どうせ殴りあうなら倍率の減る前に・・・
ポイントが近くて競っているなじみの名前が増えてきました。

いつものようにGのACEでGNアーマーを後ろ向きにして撃つべし
相手のACEが地上のみだと早めにGのACE投入が出来るので気が楽です
最悪なのがFのACEに撃墜されることなので

防衛3戦目 防衛成功 破壊率63% 編成GWWSSC
    Vダッシュ、サンドロック改

ZZがいい肉壁になってくれてGNアーマーで一網打尽
1点突入ではやはり被害が大きいですね

攻撃結果:
4戦目 win 破壊率 73% 攻撃スコア 2044
    相手防衛ボーナス 1.82→1.75
暫定1位の人を引きずり下ろし

前側のSを厚く出しすぎてしまいGNアーマからの被害が大きく
なってしまいました。手前外周で出撃しにくいので戦力が薄く^^;
う~ん外周の嫌がらせによわいなorz

攻撃結果:
5戦目 win 破壊率 100% 攻撃スコア 2274
    相手防衛ボーナス 2.00→1.90
倍率2倍のまま暫定2位だったので引きずり下ろし

ウィング0さんに壁破壊してもらおうとしたのですが
もう1人のウィングEWがGバースト撃ってる間に
撃墜されてしまうという大失態
でもウィング0さんがGNアーマー打ち落としていてくれたので
100%は問題なく達成
正面まんなかのウィングEWがミサイルを受けているのでGバースト発射が急務
そのとき左側のウィング0さんも相手ACEに狙われて瀕死
EWを先に撃って、続けて0さんもという予定でしたが間一髪間に合わず
左側の囮が相手ACEにどんどん倒されて薄かったのが失態の原因ですね^^;
何はともあれリカバリーできて100%なので結果オーライ   
   

 
残回数残ってる下と差が開いたので届かないと諦めてくれることを期待して
逃げ切りに出てみました。
ただ、みんなで殴れば届くじゃんという談合のような状況になれば
昇格も無理でしょう^^;
 残2残しの2人がリベンジで1位にさせるものかと殴ってきそう
ではありますw

防衛4戦目 防衛失敗 破壊率83% 編成GWSSFC
    ウィング0、ブラストインパルス
リベンジで1位にしてなるものか倍率落とし?
それでもまだ1位だったり

ウィング0正面側でGバースト撃つ前に死亡でこれは?
とおもったのもつかの間、MA、ACEが前に釣られたのをいいことに
後ろからどば~とw
迫撃砲が育ってれば撃退できたのですがいかんせんlv4じゃね・・

さらにもう1回殴られて100%でも1位ですが、後3人いるので
順位関係なく嫌がらせで殴ってくるのかどうか・・


無事逃げ切り成功、これで次回は准将となりますが
防衛ポイントがまだ低いので赤字転落集中砲火降格の予感^^;
Copyright ©  -- GDF防衛を極めよう --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]